2013年02月01日 内川から観る『立山連峰』 新湊内川から観る立山連峰です。新湊は漁業が盛んな街で、特産品としては白エビ、ズワイガニなど多くの魚介類を扱っています。近くには、きっときと市場もあり魚介類はもちろん、食事や土産物など観光スポットにもなっています。海王丸、新湊大橋を見物の際は、是非立ち寄って下さい。富山ならではの品揃いも豊富ですよ。
mov-p 薩摩節さん、富山に来県された事があるのですね。昔の面影がかなり少なくなり寂しい様な気がします。これも、時代の流れですか。お時間があれば富山に遊びに来てください。お待ちしています。写真の鳥はアオサギです。!
ドリドリ こんばんは!去年、出張で富山県に行った時にタクシーの運転手さんから~あれが立山連峰ですよって教えられたのを思い出しました!^^朝早くから夜遅くまで仕事に追われて観光などまったく出来なかったのが残念でした!ゆっくり観光で行ってみたいですね。。
こふじ村 三枚目の赤い電車 ナンカ郷愁を感じて好いな~www…飛んでる鳥はアオサギでしたか … 鶴だとばかり思い、思わず大きな画像に … それでも、鶴だと …(思い込みです)… 立山は、まだ冬真っ盛りですね。
mov-p こふじ村さん、コメント気持ち玉有り難うございます。 残念ながらアオサギなんですよ。 となりの石川県には鶴が迷い込むことがありますが富山ではほとんど見ません。 立山とハクチョウで満足しています。?
この記事へのコメント
薩摩節
旅紀行かで見ましたが、路面電車が走っていましたね。
50年以上前、「東でんちかた」で路面電車、地方鉄道は「稲荷町」で乗り降りしました。
mov-p
これも、時代の流れですか。
お時間があれば富山に遊びに来てください。お待ちしています。
写真の鳥はアオサギです。!
はるる
おいしいものがたくさんあるのでしょうね。
mov-p
海・山・そして水が美味しい。富山は食の宝庫です。
良い所ですよ。!
ドリドリ
去年、出張で富山県に行った時にタクシーの運転手さんから~あれが立山連峰ですよって教えられたのを思い出しました!^^
朝早くから夜遅くまで仕事に追われて観光などまったく出来なかったのが残念でした!
ゆっくり観光で行ってみたいですね。。
shuuter
新鮮な魚類 脂がのって美味しいでしょう。
山からのご馳走が川を下り魚が育つのですね。
山と海 深いつながりを感じ、マスネ。
みっちゃん
山が近くに見えて、船、電車、鳥と見たことのない風景でいいですね!!!
電車でトコトコ揺れながら外の景色を眺めていたらと想像してしまいました。
mov-p
次回来県するときは、バイクで海岸線を走るのも気持ちが良いかもしれません。
是非、お越しを!
mov-p
何を食べても美味しいです。
富山の食を全国の皆様に食べてほしいですね。!
mov-p
富山は、自然豊な所なので立山や海を観てのんびり過ごすのも楽しみの一つです。
都会では味わえない、素敵な県です。
こふじ村
飛んでる鳥はアオサギでしたか …
鶴だとばかり思い、思わず大きな画像に …
それでも、鶴だと …(思い込みです)…
立山は、まだ冬真っ盛りですね。
mov-p
残念ながらアオサギなんですよ。 となりの石川県には鶴が迷い込むことがありますが富山ではほとんど見ません。 立山とハクチョウで満足しています。?
gakko
おいしいものが一杯ありますね。
mov-p
それよりも美味しいものは、白エビの昆布締めです。
これは絶品です。昆布で白エビを締めているのでご飯を何杯でも行けます。お勧めです。